とよブロ

自動車業界経験情報誌/バイク/仕事/人生観

常に攻めに攻め、備える行動が明日を繋げる武器となる

もくじ

❚出来る内に、出来る事を全力で

f:id:GOldduck:20210108232122j:plain

この言葉。誰かの受け売りではなく、自分で考えた言葉の中で基本的な行動指針となっている言葉です。

 

何をやるにしても遅いという事はないという言葉の反面、その時期時期に応じて出来る事、出来ない事というのは必ず生じるものです。

特に年齢や健康面による影響は多いものでして、やはり体力面でも思考速度面でも若い時期の方がよりスピード感が出せますし、頭の回転速度も速いと思います。

 

歳を重ねて行く事で数多くの経験をし、その経験によってうまく切り抜ける事が出来る事も多々あります。一概に歳を重ねる事全てに対して悪い影響が生じるという訳でもないと思います。

 

でも、いつどこでどんな状況に陥ってしまうかは分からないものです。

 

突然のリストラ。自然災害によって突然奪われてしまうかも知れない日常。急な体調不良による行動制限。突発性の病気によるリスク。

当たり前だったはずの日常が、突然当たり前に過ごせなくなる日がいつ訪れてしまうかは誰にも分かりません。

 

だからこその、出来る内に出来る事を全力で。

 

という考えのもと、日々を過ごす様に心に刻んで過ごしています。

 

❚副業も勉強も遊びもそれらの一環

f:id:GOldduck:20210108232200p:plain

生活をしていく為には一定の経済力はどうしても必要になってきます。

今や国内の経済状況はコロナ禍の影響な長引く不景気の影響などによって、決していい状態とは言えない状態だと思います。

 

これまで日本における基本的な概念は、大企業に就職し、バリバリ仕事をこなし、一定の安定収入を持続的に得ながら、定年まで働くという概念が根付いていたはずです。

しかし、現代の状況は明らかに違う。

いつ、どんな役職に就いている人であっても、どんな職種の方であっても、突然収入が途絶えてしまうリスクは十分に考え得る。リストラまで行かなくとも、ボーナス削減やボーナス支給なし。減給の可能性だってあります。

 

大企業にさえ社員としてぶら下がっていれば生涯安定なんて概念は、とっくの昔に崩壊しています。

 

それを裏付けるかの様に副業を認める企業は増えていますし、政府としても副業を推進しています。Uberなどの誰にでも簡単に始められる副業に人気が集中しているのも、本業以外の副収入減を増やして生活の安定化を図ろうとする流れだと感じます。

 

突然自らに訪れてしまうかも知れないリスクに備える為に、日頃から可能な限りの貯蓄が大事になってくるんですよね。

一部の方々の意見では、貯蓄などせずに全て自らを高める為の投資を積極的に行うべきだという意見もありますが、挑戦を続けるばかりに生活が成り行かなくなっては元も子もありません。

 

成功者の多くは何かに突出した方が多かったりします。

リスクを恐れず、挑戦し続ける事で成功をつかみ取った方も沢山いらっしゃいます。

 

その一方で埋もれて挑戦に失敗してしまった人も数多くいるでしょう。

その方々のその後の生活ははたして成り立っているのでしょうか。何かと成功美談ばかりがメディア等でもてはやされたりしていますが、取り返しの付かないくらいの失敗から這い上がるのは容易な事ではない筈なのです。

 

管理人はビビリ体質なので、バランス重視型です。

突出型ではないので、大成功は掴めないかも知れませんねw

 

何事もバランスを大切にしてまして、攻める為の副業も投資も行いますが、同時にリスクも想定して行動に移しています。副業を行って得た副収入の一部は投資や貯蓄に回してリスクに備える。

普段の買い物や生活資金も可能な限り必要なものだけを、出来る限り安価で仕入れる。

そして精神面や体調面の管理も必要に応じて行う必要があると思うので、遊ぶ時は思いっきり遊びますし、息を抜く時は全力で息抜きをします。

 

時に追い詰める事も大事だとは思いますが、追い詰めすぎる事で生じる可能性があるリスクが怖いので、バランスを考えながら調整しています。

 

現代において本業ほ他に副収入減を確保するのはとても大切な事だと感じています。

高騰を続けるビットコインなどに余剰資金を投じるも良し。生活に支障のない範囲で株式投資するも良し。本業に支障が出ない程度に副業するも良し。

特別なスキルがなくともクラウドワークスランサーズなどのオンラインサービスでちょっとした副収入を得る事だって出来ます。

 

出来る内に出来る事を全力で。

 

備えあれば憂いなし。日頃からあらゆるリスクに備える行動を続ける事が自分の身を守る行動に繋がると思いますし、チャンスを掴む力にもなります。

日々考えながら、行動し続ける事を忘れずに、時には休息を取りながら今年も頑張って参りましょう!