とよブロ

自動車業界経験情報誌/バイク/仕事/人生観

福岡にも大寒波到来

もくじ

❚明日、明後日は福岡県の平野部でも積雪の恐れあり

ここ数年間、福岡県は対象の降雪こそあれど雪が積もって交通機関に影響が生じる事はありませんでした。これも温暖化の影響なんですかね。

 

っと油断していたら、明日から明後日にかけては福岡の平野部でも積雪の恐れがあるという予報。今日の夜頃から降雪の可能性がある様です。

f:id:GOldduck:20210106175216j:plain

 

経験的に信頼度の高いYahoo!天気アプリの予報によると、夜~朝方出勤時頃にかけては雨の予報。その後6時(勤務開始時間頃)から降雪の予報となっています。

 

雨なら特に問題ないかな?と思いましたが、気温も下がっていて路面凍結の恐れもある為、明日明後日は普段利用しない送迎バスを利用する事に。

どうにもここ最近の天気予報は何十年に一度の大寒波やら、経験した事の無い大荒れの天気など、大きく煽る予報が多いのですが、どの予報も実際はそれ程でもなかったという結果が多くて、どの情報を信じていいのか迷いますね。

 

Yahoo!天気アプリの他に信頼度の高いアプリ「YOWindow」の予報を見てみるとー

f:id:GOldduck:20210106175802j:plain

f:id:GOldduck:20210106175813j:plain

 

明日の出勤時間帯(朝方5時頃)はやはり雨予報ですね。

明後日は同時間帯がこちらも雪予報となっているので、明後日金曜日の方が荒れた天気になりそうな感じです。

 

トヨタ九州は少し小高い山岳部に位置し、工場まではどの方向から向かっても小さい山道を幾つか通る必要があるのですが、過去5年程前に降り注いだ大雪の時は、警察が出動して各地で通行止めが発生していたらしいです。

 

当日は通勤時のスリップ事故もあったそうで、今回の大寒波で大雪・積雪・交通機関マヒとならなければいいのですが...。

 

❚タイヤチェーンやスタッドレスタイヤの装備は万全ですか?

トヨタ九州は工場近くに駅などが無い為、基本的に従業委のほとんどが車通勤や送迎バスの利用、一部バイク通勤の方ばかりです。

 

冬の時期はスタッドレスタイヤの装着やチェーンの用意が半ば義務付けられていて、個々に確認が入ります。

 

困るのはバイクで通勤されている方ですね。管理人もその中の1人。

その為、積雪予報がある時は予め送迎バスを利用する様に調整しています。

 

バイクでもカブや小型バイクなどには車でいういわゆるスタッドレスタイヤ的な扱いのスノータイヤやスパイクタイヤなどが到着出来る車種もあるのですが、それらを装着したとしても所詮2輪ですからね。雪道を2輪車で走行するには危険過ぎます。

 

しかしヤマハが発売している3輪バイクのトリシティー。

これもスノータイヤが装着出来る車種なのですが、スノータイヤを装着したトリシティ-だと驚く事に雪道も問題なく走行出来るみたいです。

 

実際に東北地方の雪道をスノータイヤを装着したトリシティーで走行出来るのか実験している動画がyoutubeにUPされていますが、めちゃくちゃ安定した走行が出来ていて驚きましたね。

 

オプションで屋根(ルーフ)も取り付けられるし、雪道も走行可能だし、燃費もいいし、次にサブバイクを購入するならトリシティーがいいなぁ。

ルーフまで取り付けると新車で約50万円前後になるのでちょっとお高いんですけどね...。

 

なら安い軽自動車の方がいいじゃないかという声が聞こえてきそうなのですが、維持費がやっぱり段違いなのと、125ccバイクはUberなどにも利用できるので利便性がいいんですよね。

 

ちなみに125ccバイクだと、任意保険台が約1,500円前後(月/加入期間などによる)、駐車場代も九州地区でだいだい月1,000円程度でバイクなので安いです。

車検はありませんが、細かいメンテナンス費はそこそこかかってきます。

それでもトータル的に見ると車を所有するのと比較して、圧倒的なコスパを誇りますね。

トリシティーだと燃費もリッター30~40kmくらい行きますし。

 

都市部などでは車の必要性もあまりありませんし、若い世代の方達には車離れの傾向も加速しています。必要に応じて車を所有するのではなく、リース契約で車を扱うなど、生活環境に応じた扱い方をして上手く活用していく時代なんですかね。