とよブロ

自動車業界経験情報誌/バイク/仕事/人生観

50代で自動車業界の派遣、期間工は採用されないらしく

もくじ

❚人手不足の現代であっても、高齢者の採用幅は狭まる訳で

f:id:GOldduck:20191217052647j:plain

昨今、各業界で広く人手不足が嘆かれていて、人材が確保出来ないが為に中小企業の一部では倒産の危機に直面している企業もある様子。

 

そんな状況下の中、先日久しぶりに連絡を取った広島マツダ時代の50代の先輩から一報が。先輩はトヨタ九州で共に働こうと思ってくれたらしく、応募したらしいのですが、年齢的な理由で断られてしまっていました。その後、数週間空けての再連絡なのでどこか別の九州の企業に内定が決まったという連絡かな?っと、内心ワクワクしていたのですがー。

 

どうやら茨城県のとある企業に内定が決まったというお話で。九州地区に来てくれなかったのはちょっぴり残念でしたが、取り合えず決まって良かったです。

 

何やら茨城県にある日立の巨大な工場で働いているらしく、主に白物家電(冷蔵庫や洗濯機などの生活家電)を製造しているそうです。給与的にはそこそこで、広島マツダの期間工時代に比べるとかなり下がってしまうらしいのですが、常日勤(日勤のみ)の勤務で一般の賃貸物件を無料で会社が容易してくれているらしいです。しかも3LDKもあるアパートを1人で住んでいるらしくw

 

仕事内容的にも生活家電の組み立てなので、比較的に肉体面は負荷が少ないと話ていました。広島マツダ時代の検査の仕事の方がキツかったと。

 

工場で高収入・好待遇と言えば自動車関連企業を思い浮かべてしまうのですが、こういった小型機器の製造工場でも割と好待遇の企業ってあるんですね。家賃無料というのは本当に大きいです。

 

❚50代の転職はやはり幅が狭まるらしく

先輩はトヨタ九州をお断りされてから、デンソー、スズキ、ホンダ、アイシンへ応募したらしいのですが、いづれも年齢的な理由で断れててしまったという事でした。

 

採用担当者からは、例え経験があったとしても50代以降から自動車業界関連の期間工や派遣は難しいという話をされたそうです。

 

確かに50代からキツい自動車業界の仕事が出来るかというと、難しい面はあると個人的には思います。現役で自動車業界で働いている社員や派遣、期間工の人達も、この先いつまでこの仕事が出来るのか不安を感じている人がほとんどです。

 

しかし、50代から自動車業界関連の仕事は絶対に採用されないかと言うと、そうでもないようです。過去の採用履歴や他企業での採用されたという情報によると、ホンダやマツダなんかでは50代から採用され、後に社員になった人も少なからずいるという話も聞いた事があります。

 

なので恐らく、その時の状況による部分もあるんじゃないかと思うのです。企業がその時期に欲しい人材とマッチするかどうか。組み立て製造作業員が欲しいと思っている時にはやはり体力面的にも若い世代の人材が企業としては欲しいでしょうし、体力面よりも精神的な強さや正確性が求められる検査工程の人材が欲しい時は、人生経験も豊富な比較的上の世代の人材が必要と思われる時もあるでしょう。

 

ひとつダメなら全てダメという訳でなく、前例がないからダメという訳でもない。腐らず、焦らず、前に進もうとする意識と行動が大事だと思います。

 

個人的にはこの先輩とはまた近い場所で共に働き、たまに飲みに連れて行ったりして欲しかったのですが、まぁどこに居ても会おうと思えば会えますしね。もうすぐ年末休暇です。健康には十分注意して頑張って乗り切りましょう!