とよブロ

自動車業界経験情報誌/バイク/仕事/人生観

4月度の給与が確定しました

もくじ

❚3月は休日出勤2日、フル残業だったのである程度期待は出来る内容でしたがどうなった?

早速4月度の給与明細を確認してみましょう。

f:id:GOldduck:20190411190534j:plain

出勤日数20日、有給取得1日、休日出勤2日という内容です。

いや~久々に手取り30万円近くまでいきましたね!頑張りました。よく求人募集広告なんかで月収手取り30万円以上可能!だとか記載されていますが、大したスキルも知力もない人間が手取り30万稼ぐってなると、これくらい激務こなさないとダメなんだよ!っと、毎月の収入が聞いてた話よりも少ないとギャーギャー騒いでた、仕事が出来な過ぎてクビになった同僚の小僧に言ってやりたいw

 

控除額の合計が約9万円程度となっていますが、内約4万円は寮費無料の相殺分ですので、実際の控除額はおよそ5万円程度となります。

 

にしても税金、高いですね~....。まだトヨタ九州入社1年目ですので、住民税は翌年からの控除となります。住民税は1年遅れの計算なのでちょっと分かりづらいんですよね。在住している宗像市の市民税率がどのくらいかは把握していませんが、収入から推測して恐らく月15,000円前後の請求となるはずです。

 

勿論毎月住民税請求予想額分を別口座へ振り分けて翌年以降の支払いに備えています。年々各種税金額が上がる一方なので、その対策として昨年からはふるさと納税の導入、今月からは個人型拠出年金への加入を予定しています。

 

国で推進されている減税対策なのですから、やらない方が絶対に損になりますので早急に対応していきたいと思います。

 

❚税金を払えない人は生かす必要がないという日本という国の仕組みが怖いです

日本という国は大借金を抱える負債国家なのは皆様ご存知の通りだと思います。一時期までは年金制度がいづれは破綻すると噂され、自分が定年する頃に年金が貰えなくなるかも知れない制度なんかに支払う必要はないといった理由から、年金を支払っていない方も多く存在していた様ですが、現在は国も年金制度や税収対策に本気を出してきており、年金に関しては未払い分があると即座に督促勧告状が送付される様になっており、幾度かの督促状を無視していると強制的に財産を差し押さえられる様になっています。

 

昔から国の税金採集は闇金よりも恐ろしいと言われていますが、これまでグレーだった部分にもメスを入れ、税金や年金などを支払わない人には容赦なく強制執行を行うという様に非常に厳しい対策を打ち出しています。

 

そもそもな話、年々支給される年金額は下がる一方ですし、支給開始時期もどんどん伸びてきています。人生100年時代などと言った言葉でカモフラージュし、年金支給開始時期を操作しようといている様に思えてなりません。

年金制度の運用に失敗したのは国の方でしょうに、その責任を全国民の責任へ転換させようとしている...。

 

世界各国と比較しても異常に高額な議員報酬額や、絶え間なく発生する政治資金の悪用など、先に改善すべき点は他に沢山あるでしょうに。こんな状況だから海外移住者が年々増加傾向にあるんだと思いますけどね。

 

管理人の周囲でも日本は年々住みづらくなってきてると感じるから、お金を貯めて海外移住を考えているなんて話もよく耳にするほどです。

 

管理人もまだ若干20歳の頃は、仕事が出来なくて収入がなくなっても国が守ってくれるもんだと思っていました。大きな勘違いですねw

現在ではあまりに少ない年金額で生活に困窮している高齢者の方が生活保護の申請を行っても受け付けて貰えないケースが多数あるとWebメディアで問題定義されていましたね。

 

正に税金が支払えない人を生かす必要がないという国の姿勢の表れの様な気がしてなりません。自分の身は自分で守れという事でしょうか。だからといって当然黙って泣いている訳にはいきませんので、既に幾つかの対策を進めています。

 

減税対策として個人型拠出年金、ふるさと納税、資産運用としてAI投資、つみたてNISA、楽天投信信託マネーブリッジを活用し、普通貯金利息率100倍などなど。これから先はリスク分散させながらいかに資産を効率的に築いていくかが重要になってくるのではないかと仲間内で話をしています。

 

投資などに関してはほぼ無知なので現時点では超守りの安全運用ですが、余裕資金分を攻めの投資に少しづつ回していくなどして、資産形成のスピードを上げていきたいと思っています。これらの話題も別ブログで紹介していけたらと思っているのですが、現状を考えると時間配分がなかなか難しく、パワーバランスの改善を進める必要がありますね。

 

何はともあれ今週はまだあと2日もありますので、気合を入れて乗り越えたいと思います!