とよブロ

自動車業界経験情報誌/バイク/仕事/人生観

【朗報!】派遣社員から入社しても、トヨタ九州の正社員になれる可能性はある!

もくじ

❚少し遠回りはするけれど、派遣からでも正社員登用試験を受ける資格がある!

※当記事内容は記事投稿当初のものであり、情報が古くなっている可能性があります。記事内容は随時更新する予定です。

確かな情報筋の情報なのでまず間違いないです。派遣社員としてトヨタ九州に入社して来ても、頑張って真面目に勤務していれば正社員として登用される可能性はあります。

 

トヨタ九州の正社員になる為には勿論越えなければならない壁が幾つもあります。絶対条件かつ当然の条件としてはまず、日々真面目に真剣に仕事に取り組んでいる事。本人は何気なく仕事をしているつもりでも周りの人間は常にアナタの行動を見ています。日頃から信頼される様な仕事をし続ける事が大前提です。これはどこの企業でも同じですよね。

 

次に越えるべき壁は、正社員登用試験に合格する事です。この試験は誰しもがいつでも受けられるという訳ではありません。正社員登用試験を受ける為に必要な資格とは

 

◆期間社員として最低1年の勤続年数を要した者

 

これが正社員登用試験を受ける為の条件となります。

 

えっ?じゃぁ派遣社員はやっぱり受験資格が貰えないんじゃん!

 

いえ、早まるのはまだ早いですよ!派遣社員からでもこの受験資格を得る手段があるんです!それはー

 

派遣社員として最低1年勤務後、期間社員登用試験を受験して合格する。

その後、期間社員として最低6ヵ月の勤務経過後に正社員登用試験の受験資格を得る。

 

派遣社員としてトヨタ九州に入社し、その後に正社員を目指すなら最低でも1年6ヵ月間の勤務実績が必要となるんですね。

期間工として入社した場合は最短で正社員登用試験が受けれるのが1年となる様です。

 

❚期間社員の入社試験だからってトヨタ九州は甘くない様ですよ!

期間社員(企業によっては期間工とも言う)は業界内では基本的に落ちる人が居ないと言われている程に採用率が極めて高いと言われています。広島マツダなんか試験すらなく、応募したら面接すらないままに合否が行われるくらいですからね...。そしてまず落ちる事がないと言う...。

 

と、自動車業界内では期間社員は応募した時点で採用が決定すると言われる程に門が広い訳なのですが、トヨタ九州は違います!実際、期間社員として応募して不採用になる人は少なくありません。同職場でも期間社員として応募したけれど不採用となってしまったので仕方なく派遣社員として入社して来たという人もチラホラいます。

 

なので派遣社員として入社し、その後正社員を目指すのであれば、入社が決定した日から評価は積み重ねられていると思った方がいいです。甘く見ていると派遣から期間社員へ転向する際に不採用となる可能性すらありますからね!

 

❚正社員になると年収は当然上がる?!

正社員として登用される事になると、ボーナスや福利厚生などの恩恵を受ける事になりますので、一般的には年収がUPするという風に考えるのが当然でしょう。しかし自動車業界ではそう簡単な話ではない場合もあります。

 

というのも、自動車業界の正社員には細かくランク付けがされている事が多く、社員ランクに応じて給与や各種手当が異なる訳なのですが、特に悲惨だったのがダイハツ九州ですね。

 

社員にも関わらず、ランクが低い人だと各種控除後の手取り支給額が2桁行かないという人も沢山いたんですね。手取りが社員なのに8~9万円とかですよ?!にわかに信じ難い事でしたが、事実そんな社員はゴロゴロいました。

なので正社員が自己退職する事も割とあったんですね。しかもリーダー職、班長クラスですらいきなり退職するなんて光景も目にしてきました。

 

それじゃあ自動車業界で正社員になると絶望が待っているだけじゃないか!と思うかも知れませんが、それは登用された時点の社員ランクと、各企業によっても異なります。広島マツダの場合は基本給こそかなり低い事が多いのですが、各種手当が厚く、ボーナスもそこそこの額が支給される為、一般社員クラスでも年収400万円前後の人が多かったと思います。

 

ではトヨタ九州の正社員の年収はというとー

f:id:GOldduck:20181222071739p:plain

上記はキャリコネという転職サイトにて一般公開されている情報です。これを見ると勤続年数3年未満の平社員でも年収500万円近くの高水準である様ですね。残業時間によって数十万程度の差はありそうですが、ボーナスもしっかり支給される様ですし、九州地区でこの水準はかなりいい方だと思います。

careerconnection.jp

実際に勤務している人の企業評価としてもまずまずの好評価を得ている様です。

en-hyouban.com

やはり大企業だけあって様々な社内リスクに関しては随時改善、対応が行われており、それが従業員の評価として表れているみたいですね。勿論マイナス要素も評価としてはあるみたいですが、全ての項目において高評価となる企業はまず存在しませんので、どこで線引きをするかが正社員を目指すかどうかの判断基準となるでしょう。