とよブロ

自動車業界経験情報誌/バイク/仕事/人生観

やはり工場系は2極化していると感じる

もくじ

 ❚減衰する国力

f:id:GOldduck:20200218050712j:plain

工場系で勤務されている方はやはり2極化しているなと感じた出来事がありまして。過去ダイハツ九州に在籍していた頃も同じ様な事があって、現場作業員の友人にアルファベットが言えるか尋ねると、ABCD以降が分からないと言う答えが返ってきてちょっと衝撃だった覚えがあるんです。

 

今日も似たような出来事が起こって、現場の仲間達に「PCソフトのofficeって知ってるよね?」と尋ねると「何ソレ????」と言う返答が返ってきて絶句。

ExcelやWordの事は知ってるかと尋ねると、それは聞いた事があると...。それらをMicrosoftofficeと言うんだよ...と。何この未知の会話...。

 

そういえばダイハツ九州でとある社員が上司からExcelのデータを出力しといてくれと指示を受けて混乱していた事なんかもありました。現代社会において社会人としてこの程度の知識とスキルは必須というか、出来て当たり前、知っていて当たり前レベルな事だとばかり思っていたのですが、想像以上に学ぼうとしない人達が多い現実がある事にちょっと衝撃を受けました。

 

管理人は過去IT関連企業に勤めていた事もあるし、大企業の営業やPCサポート業務などに携わっていた時期があるのですが、当然最初の内は理解不能な専門用語の連続に苦悩しましたが、現代を生き抜く社会人としての最低限のスキル程度はしっかり身に着けないとと、必死になって勉強したものです。

 

確かに職場・現場によっては、officeスキルなど一切必要としない職場なんかもあるでしょう。しかしIT環境が一般に浸透した現代、せめてビジネスにおける最低限の意志疎通と会話が出来る程度の知識とスキルは身に着けておくべきなのではないかと個人的には思うのですが...。

 

反対に、技術部門の人達はあらゆる専門スキルを日々学習し、身に着け、高度なスキルを要して新技術、新製品などの開発に当たっています。技術部門の方達の活躍は企業の行く末を大きく左右する事になりますので責任も大きい。

 

現場で淡々と作業だけをこなしその他の事を学ぼうとしない人達と、技術部で懸命に職務に当たっている方々との差があまりにも大きいのではないかと感じてしまいます。

 

❚海外勢に押されまくる日本の問題点はどこにある?

なまじ先進国として栄えてしまった事が要因なのか、現代日本国内では実に様々な職種が溢れ、特段突出したスキルがなくても生きていけるような仕事が溢れています。

 

特に何も学ぼうとしなくても生きていける環境が当たり前となっている為なのか、自主的に多方向にアンテナを張って学ぼうとする人が減少しているのでしょうか。

海外の多くの国々は根本的に考え方が異なると思っていて、彼等は明日、この先の未来を生き抜く為にあらゆる手段と努力を日々重ねて、それこそ命懸けで道を切り開いていっている方が多いと感じます。

そりゃ敵わない訳だ...。

 

求められる仕事に足りない点があれば、どうすればそれを身に着ける事が出来るのかを考え、自主的に実践し、try&errorを繰り返しながら前に進んでいます。

対して日本で働く人達はどうでしょうか。ただ単に与えられた仕事を淡々とこなし、その他の事に関して興味を持とうとせず、自発的に学ぶ機会を設けようとする人がどれ程いるでしょうか。

 

我々日本人の多くは今与えられている環境に甘んじているような気がしてなりません。危機が身近に感じられていないから、危機感を覚える事もない。今見ている現実は決して当たり前ではないと思うのです。ただ単に偉大な先人達が築き上げてくれた土台に乗っかっているだけ。足元を見れば生活を脅かす程の危機が迫っているというのに...。

 

❚プロファイリング的思考を身に着けるべき

プロファイリングって、犯罪捜査において犯罪の性質や特徴から科学的に分析し、犯人の特徴を推論していく手法なのですが、これはビジネスや学習の環境にも応用出来る思考だと思っています。

 

犯罪捜査では主に犯罪前の準備、犯罪中の行動、犯罪後の処理といった項目から、犯人の性格や個性を割り出して行くといった流れで行われる事になるのですが、これをビジネス環境に当てはめて考えると、何か行動を起こそうと思った時、どうしてその行動を起こそうと思ったのか。その行動は何に繋がるのか。それを成し遂げた後、どうなるのか。といった考え方が出来るのではないでしょうか。

 

今回のお話のofficeスキルに置き換えて考えると、なぜ最低限のoffice知識とスキルが必要なのか。どうすればそれを身に着ける事が出来るのか。それを身に着けるとどうなるのか。といった事に繋がると思います。

 

何事も行動を起こす前の目的が重要です。

 

その目標の着地点はどこに設定するのか。その次は何を求めるのか。最初は分からなくても、分からないからで終わらせてしまうと事は何も進みません。ひとつづつ噛み砕いて実際に行動を起こしてみて、try&errorを繰り返して行けば、必ずその先の答えに近づく事が出来ます。

 

これはあらゆるビジネス文書で広く言われている事ですが、思っているだけで行動しない人と、とにかくまず何事も行動に移す人とでは、その差は歴然となる。

 

当然そうだと思うんですよね。

 

達成したい目標がある。成し遂げたいと思う事がる。では何故それを達成する為の努力をしないのでしょうか。何故まず行動に移さないのでしょうか。

面倒臭いから?やり始める前から無理だと決めつけてしまっているから?知らない事、出来ない事をやろうとする、知ろうとするのですから、当然努力は必要になりますよ。

それらをもし手に入れられなかったとしても生きていく分には何ら問題ない。自分の人生には特に大きな影響はないと思うのであればそれはそれで全然いいと思います。

ですが、今よりちょっとでも前に進みたい。可能性を広げたと思うのであれば、進む以外、行動し続ける以外ありません。

 

どちらを選択するにしても自分次第と言う事ですね。

 

っと少し上から目線的な記事内容になってしまった感があって大変恐縮なのですが、管理人も全然IT知識もスキルも平均レベル程度ですし、専門部署に行ってもあきらかに戦力外なので偉そうな事は言えませんw

 

だからこそですかね。常に学ぼうとする姿勢と、前に進もうとする強い意志、危機感を持って日々を戦って行きたいなと思います。

明日も頑張って行きましょう!